ふるさと納税初心者必見!おススメの返礼品とふるさと納税サイト5選

節約

「ふるさと納税をやってみたいけど、どのサイトを選べばいいの?」
「返礼品がたくさんありすぎて、選べない!おススメだけ教えてほしい

と思ったことはありませんか?

この記事では、長年ふるさと納税をしてきた私の経験をもとに
おススメの返礼品やおススメのふるさと納税サイト」を紹介していきます。

この記事は「ふるさと納税をしたことがない方」、「おススメの返礼品やふるさと納税サイトを知りたい」に読んでいただければ幸いです。

おすすめの返礼品ランキング

肉・加工肉類

1位:牛肉の希少部位等(牛タン・牛ハラミ・A5ランク霜降り)

ふるさと納税するなら、少し贅沢品を食べたいと思う方が多いので普段は買わない牛肉、さらには高級部位の牛タン・牛ハラミ・A5ランク霜降りが1位にランクイン

冷凍保存では1~2年ほど保つ食品もあるので、大量に注文してもゆっくり食べきることが出来ます。

私も普段は牛肉を買いませんが、牛タンや牛ハラミで焼き肉をしたり、A5ランクの霜降り牛ですき焼きをしています。

2位:ハンバーグ

2位にはハンバーグがランクイン

普段多忙な主婦や1人暮らしの方におすすめの一品です。

1つ1つ包装されているので人数分だけ調理できるのが魅力です。冷凍保存では1~2年ほど保つ食品もあるので、大量に注文してもゆっくり食べきることが出来ます。

フライパンで焼くだけのものや電子レンジ・湯せんで調理でき簡単にもかかわらず、非常に美味しい所が素晴らしい一品です。

3位:牛・豚・鶏肉

3位には普段使いする牛・豚・鶏肉の多量パックがランクイン

普段からお肉を食べる家庭が多いので、家計を助ける牛・豚・鶏肉の大量パックの人気が高まっています。非常に量が多いので、冷凍庫のスペースに余裕のあるファミリータイプの家庭におすすめの一品となっています。

魚介類

1位:海鮮高級品(いくら・カニ・ホタテ・ウニ・鰻)

1位には海鮮の高級品のいくら・カニ・ホタテ・ウニ・鰻・牡蠣が1位にランクイン

1つ1つ包装されているので人数分だけ調理できるのが魅力です。冷凍保存では1~2年ほど保つ食品もあるので、大量に注文してもゆっくり食べきることが出来ます。

2位:刺身(サーモン・カツオ)

2位には刺身がランクイン。

冷凍の刺身と聞くと味が落ちるのでは?と思われがちですが、刺身は瞬間冷凍により鮮度が落ちないように工夫して郵送されるため、スーパーの刺身よりも鮮度が高く、非常に美味しいため、リピーターが多い1品となっています。

柵ごとに1つ1つ包装されているので、大人数が集まるパーティや家族連れにおすすめの一品です。冷凍保存では1~2年ほど保つ食品もあるので、大量に注文してもゆっくり食べきることが出来ます。

私も毎年サーモンといくらを注文して、贅沢したい日には、いくらとサーモンを使った海鮮親子丼を食べています。

3位:干物詰め合わせセット

3位には普段使いする干物詰め合わせセットがランクイン

普段からお魚を食べる家庭が多いので、家計を助ける干物の詰め合わせの人気が高まっています。

個人的には普段は食べないような種類の干物を知れたりするのも魅力となっています。

注意点としては、非常に量が多いので、冷凍庫のスペースに余裕のあるファミリータイプの家庭かつ干物の匂いが強いので、干物好きな家庭におすすめの一品となっています。

果物類

1位:シャインマスカット

ふるさと納税するなら、少し贅沢品を食べたいと思う方が多いので、スーパーでは高くて手が届かないシャインマスカットが1位にランクイン

実はシャインマスカットの美味しさをふるさと納税で知り、 リピートする方が多くなっています

2位:いちご

いちごは甘酸っぱくて子供から大人まで人気が高く2位にランクイン

実は、いちごは美味しいだけでなく、他の野菜では取りにくい葉酸が多く含まれており、妊婦の方や授乳中の女性の健康に良いとされており、私の妻のために、いちごを注文し始めました。

3位:みかん

3位にはビタミン豊富でからだに良く、”みかんセット”がランクイン

みかんの良い所は、安価な寄付金で大量に発送してもらえる点です。普段からフルーツをたくさん食べる家庭にはおすすめの1品となっています。

大量に送られても食べきれないのでは?と思うかもしれませんが、他のフルーツと比較して、みかんは冷凍保存が可能なので、冷凍庫のスペースに余裕のあれば季節問わずゆっくり食べきることが出来ます。

主食・野菜類

1位:お米

1位には日本人には欠かせないお米がランクイン

普段から日本は米を主体としている家庭が多いので、家計を助けるお米はの人気が非常に高いです。

お米のメリットは保存が容易で長持ちすること、スーパーで購入すると非常に重いため家まで届けてもらえることが大きいです。

私も直近5年間はスーパーでお米を購入したことはなく、買い物が非常に楽になっています。

2位:野菜詰め合わせ定期便

2位には普段から口にする野菜の詰め合わせセットがランクイン

野菜は健康には欠かせないですが、最近は非常に野菜が高価になってきているので、家計を助ける野菜の詰め合わせ定期便の人気が高まっています。

野菜の詰め合わせ定期便は、普段は食べないような種類の野菜を知れること、定期的に郵送されるので、野菜を腐らせることなく使い切れることが魅力となっています。

3位:乾麺(ラーメン・うどん・そば等

3位にはラーメン・うどん・そば等の棒の乾麺がランクイン

私は米も好きですが、麺も大好きなので、つい購入してしまう返礼品です。

乾麺のメリットは保存が容易で長持ちすること寄付額が低く少量から注文できるため、独身でも使い切れることが大きいです。

私も毎年、ご当地ラーメン等の乾麺を注文して旅行した気分になっています。笑

飲料・アルコール

1位:ビール

1位には国内で最も飲まれているビールがランクイン

お酒は普通の飲料よりも高いため、家計を圧迫しがちなので、ふるさと納税の返礼品でビールを受け取ることが出来るのはビール好きにはたまらないですね。

有名な銘柄だけでなく、クラフトビールなどの珍しい銘柄等、色んな種類から選べるのも魅力。

ビール好きの方におすすめの返礼品となっています。

2位:炭酸水

2位にはリキュールの割材や普段の飲料として飲める炭酸水がランクイン

ウイスキー、焼酎等を自分で割って飲みたい方におすすめの返礼品となっています。

炭酸水のメリットは保存が容易で長持ちすること、スーパーで購入すると非常に重いため家まで届けてもらえることが大きいです。

お酒好きの方におすすめの返礼品となっています。

3位:コーヒー

3位にはコーヒーがランクイン

普段からコーヒーを飲む方、知らない地域・未知のコーヒーに出会いたい方におすすめの返礼品となっています。

コーヒーは長持ちするドリップコーヒーとなっているため、家やオフィス等の好きな時・好きな場所で飲むことが出来るのが最大のメリットと言えるでしょう。

コーヒー好きの方におすすめの返礼品となっています。

雑貨・日用品

1位:トイレットペーパー

1位には生活必需品のトイレットペーパーがランクイン

トイレットペーパーのメリットは食品と違い賞味期限がないこと、サイズも大きく運搬が大変なトイレットペーパーを家まで届けてもらえることが大きいです。

私も直近5年間はスーパーでトイレットペーパーを購入したことはなく、買い物が非常に楽になっています。

欠点としては非常に大量にトイレットペーパーが送られてくることで、1畳分のサイズがあるので部屋に余裕のある方におススメの返礼品となっています。

2位:ティッシュペーパー

2位には生活必需品のティッシュペーパーがランクイン

ティッシュペーパーもトイレットペーパーと同様なメリットとデメリットがあります。

3位:洗剤

3位には生活必需品の洗剤がランクイン

洗剤も他の日用品と同様のメリットとデメリットがありますが、紙類と比較すると体積が小さく収納に困りにくくなります。

番外編

旅行・チケット

ランキング外になりますが、返礼品の中でもかなり高価な部類にあるのが、旅行・チケットです。

私はまだ注文したことありませんが、今後使ってみてレビューをさせていただきます。

他にもあなたのおすすめの返礼品や試してほしい返礼品があればぜひ教えてもらえたら嬉しいです。

おすすめのふるさと納税サイト

サイト名
au PAY ふるさと納税

マイナビふるさと納税

【ふるさと納税forGood!】

ふるさとパレット

ふるさと本舗
特徴 返礼品のラインアップ豊富
ポイント還元率が高い
Amazonギフト券がもらえる
ポイントの還元率が高い
寄付金の使い道で検索可能
(町再生・子供・障碍者・被災者支援)
TOKYU POINTが貯められる 返礼品のラインアップ豊富
還元率
(商品単価+ポイント)
80%(30%+50%) 70%(30%+40%) 30%(30%+0%) 36%(30%+6%) 30%(30%+0%)
こんな人におすすめ ポイ活している方(特にPonta ポイント) Amazonを利用している方 寄付金の使い道を詳細に決めたい方 東急沿線にお住まいの方 誰でもおすすめ

au PAY ふるさと納税

au PAY ふるさと納税

特徴 返礼品のラインアップ豊富
ポイント還元率が高い
還元率
(商品単価+ポイント)
80%(30%+50%)
こんな人におすすめ ポイ活している方(特にPonta ポイント)

マイナビふるさと納税

マイナビふるさと納税

特徴 Amazonギフト券がもらえる
ポイントの還元率が高い
還元率
(商品単価+ポイント)
70%(30%+40%)
こんな人におすすめ Amazonを利用している方

ふるさと納税forGood!

【ふるさと納税forGood!】

特徴 寄付金の使い道で検索可能
(町再生・子供・障碍者・被災者支援)
還元率
(商品単価+ポイント)
30%(30%+0%)
こんな人におすすめ 寄付金の使い道を詳細に決めたい方

ふるさとパレット

東急グループが運営する、ふるさと納税サイト!【ふるさとパレット】

特徴 TOKYU POINTが貯められる
還元率
(商品単価+ポイント)
36%(30%+6%)
こんな人におすすめ 東急沿線にお住まいの方

ふるさと本舗

ふるさと本舗

特徴 返礼品のラインアップ豊富
還元率
(商品単価+ポイント)
30%(30%+0%)
こんな人におすすめ 誰でもおすすめ

まとめ

今回は「ふるさと納税初心者必見!おススメの返礼品とふるさと納税サイト3選」を紹介しました。

私は長年、ファイナンシャルプランナーとして、企業や個人のお客様のご状況に合わせた、最適な節税や収入増プランの提案をしておりますが、各投資・節税の手法が分からず、途中で挫折してしまう人を多いので、最後まで諦めないで、実践してみてください。

以下の記事では、「節税・年収増に関する内容」について解説しているので、こちらの記事も是非併せて読んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました