※アフィリエイト広告を利用しています
物を「所有」する時代から「共有」する時代へ。
最近は、レンタルやシェアリングサービスを活用して、必要な時だけ利用するライフスタイルが注目されています。
本記事では、便利で出費が抑えられるサブスク・レンタル・シェアリングサービス9選ご紹介します!
【本・電子書籍のレンタル】スマホ1つで読書をもっと手軽に
読書・映画鑑賞好きな方に必見の本・電子書籍のサブスクサービスを紹介します。
【こんな人におすすめ】
- 月に1冊・1本以上、読書・映画鑑賞する方
- 家に空きスペースがない方
- 電車移動で読書・映画鑑賞したい方
kindle unlimited

Kindle UnlimitedはAmazon社が提供している電子書籍の読み放題サービスです。
小説・漫画・雑誌・参考書・専門書など本のラインナップが豊富で、月額980円と安価なのが特徴です。
以前は年間10万円以上を書籍代に使ってましたが、Kindle Unlimitedを利用して年間1万円に抑えられました。
まずは、気になる電子書籍をチェックしてみてはいかがでしょうか?
月に1冊以上本を読む方は簡単に元が取れます。
月額料金 | 980円 |
備考 | 500万冊の電子書籍が読み放題 |
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

出典:TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASは蔦屋書店が提供しているDVD・CD・電子書籍のレンタル/利用し放題サービスです。
DVD・CDは旧作から新作まで取り揃えており、ラインナップの豊富さ、月額2200円と安価なのが特徴です。
まずは、気になる映画・電子書籍をチェックしてみてはいかがでしょうか?
月1以上、映画・書籍を読む方は簡単に元が取れます。
月額料金 | 2200円 |
備考 | 月額会員のほかに、単品レンタル・コミックレンタル・中古販売なども実施 |
【カーシェアリング】車は必要なときだけ借りる
車を安く乗りたい人必見のカーシェアサービスを紹介します。
【こんな人におすすめ】
- 車の利用頻度が週1以下
- 車を購入する費用がない
- 車は移動手段で、車種へのこだわりがない
タイムズカーシェア

出典:タイムズカーシェア
タイムズカーシェアは最大手のカーシェアリングサービスを展開しています。
車種のラインナップが豊富で、料金体系は15分220円~と安価なため使い勝手が良いのが特徴です。
私も車は持たず、タイムズカーシェアを利用することで、年間24万円の節約に成功しています。
月額料金 | 実質0円(最低月額基本料金880円) |
最低料金 | 15分220円~ |
備考 | ガソリン代・保険料込み |
想定ユーザ | 利用頻度が週1以下 |
三井のカーシェアーズ(旧カレコ)

タイムズカーシェアとの異なり、月会費無料プランが提供しています。
また、料金体系も10分150円~と安価なのも特徴です。
近くに三井のカーシェアーズの車があり、車の利用が月1回以下の方は三井のカーシェアーズの利用をおすすめします。
月額料金 | 実質0円(最低月額基本料金980円) |
最低料金 | 10分150円~ |
備考 | 月会費無料プランあり |
想定ユーザ | 利用頻度が月1回以下 |
SOMPOで乗ーる
車のサブスクはカーシェアとの異なり、「車を月額定額で持つことができる」サービスです。
車の利用頻度が多いけど、初期費用0円で車を保有したい方向けプランです。
車を安く乗りたい人必見のカーシェアサービスを紹介します。
【こんな人におすすめ】
- 車を通勤・通学で使う方
- 車を購入する費用がない
- 大型SUV車両(国産・輸入車)を短期間(3年)を利用したい
- 車種へのこだわりがなく、短期間契約したい
月額料金 | 1万円~ |
想定ユーザ | 短期間で高級車に乗りたい方 車の利用頻度は多いが、短期間(3年)の利用を想定している方 |
【バイクサブスク】デリバリー副業に使える
バイクのサブスクは1か月から利用可能な原付バイクをサブスクできるサービスです。
【こんな人におすすめ】
- フードデリバリー配達員
※自転車からバイク配達への切り替えで収入1.43倍増加(HONDA調べ) - 駐車場スペースはないが、バイクスペースなら確保できる方
下記では私がおすすめするバイクサブスクサービスを紹介します。
EveryGoデリバリー
出典:申込から最短3日でご自宅にバイクを無料でお届け【EveryGoデリバリー】
EveryGoデリバリーは電動バイク最大手のホンダ(HONDA)がサービスを展開しています。
月額14,500円から利用可能で、保険・メンテナンス込みでサポートが受けられます。
最短3日で自宅までお届け可能で、車種も好みに応じて変更が出来るので、初期費用を抑えたい方におすすめです。
自転車からバイク配達への切り替えで収入を1.43倍にすることが出来るため、フードデリバリー配達の効率を重視する方におすすめです。
月額会員 | 14,500円~ |
備考 | 保険・メンテナンス込み |
【シェアサイクル】エコ×健康×便利な移動手段
シェアサイクル(自転車シェア)サービスは好きな場所で自転車を利用して、好きな場所で乗り捨て出来るのが特徴です。
【こんな人におすすめ】
- 都内に住んでいる方
- 都内に通勤する方
- 都内で遊ぶ・観光する方
- 会社が家から近い方
- 健康を維持したい方
下記では私がおすすめする自転車(バイク)シェアサービスを紹介します。
ドコモ・バイクシェア

出典:ドコモ・バイクシェア
ドコモのバイクシェアは最大手の自転車シェアリングサービスを展開しています。
月額会員と1回会員(都度利用)の2つのプランがあり、料金体系も30分165円と安価なのが特徴です。
私も月額会員を契約して、通勤時・土日のプライベート時に首都圏で利用しています。
家から駅まで、駅から会社までの距離は30分かからないので、追加費用無しで利用することが出来ます。
月額会員 | 3300円(最初の30分は0円、30分超える場合に30分ごとに165円) |
1回会員 | 30分165円(以降30分ごとに165円) |
備考 | 一回会員と月額会員制度あり |
LUUP(ループ)

出典:LUUP
LUUPは最大手の電動キックボード・自転車のシェアリングサービスを展開しています。
月額費は不要で、利用した分だけ支払う制度で、料金体系も毎分15円と安価なのが特徴です。
私も、都内で遊ぶ時の移動も電車を利用するより早くて安い場所への移動は電動キックボード・自転車を利用しています。
月額料金 | 0円 |
料金 | 基本料金50円+時間料金15円/分 |
備考 | 電動自転車・電動キックボードがメイン。日本国内に11000ポート |
HELLO CYCLING(ハローサイクリング)

HELLO CYCLINGは全国規模で展開している自転車シェアリングサービス会社です。
月額費は不要で、利用した分だけ支払う制度で、料金体系も30分130円と安価なのが特徴です。
月額料金 | 0円 |
最低料金 | 初回30分130円(以降15分ごとに100円)※シティサイクル想定 |
備考 | 電動自転車・電動バイクもあり |
【スペースシェア】友人・カップル・ひとりで自由に使える
会議室や撮影スタジオ、ワークスペースなど、目的に応じた場所をシェアできます。
リモートワークやイベント開催時に便利です。
【こんな人におすすめ】
- 友人とパーティーしたい方
- 出張先で複数人で会議室利用したい方
- 副業を始めたい方
- 安く撮影スタジオを利用したい方
下記では私がおすすめするスペースシェアサービスを紹介します。
SPACEMARKET(スペースマーケット)

出典:スペースマーケット
スペースマーケットは最大手のレンタルスペース予約サービスを展開しています。
全国で37000件以上のスペースから選ぶことができるため、自分の利用目的・場所・価格帯に合わせて選ぶことが出来ます。
私は友人とのパーティーやリモートワーク、セミナーなどの用途で利用しています。
料金 | 都内59円/h~ |
備考 | 会議室、セミナー、パーティー、レンタルキッチン、サロン、撮影、飲食店、カラオケ、ジムなど用途に合わせてレンタル可能 |
Instabase(インスタベース)

出典:Instabase
インスタベースは国内最大級のレンタルスペース予約サービスを展開しています。
全国で38000件以上のスペースから選ぶことができるため、自分の利用目的・場所・価格帯に合わせて選ぶことが出来ます。
私は友人とのパーティーやリモートワーク、セミナーなどの用途で利用しています。
料金 | 都内110円/h~ |
備考 | 会議室、セミナー、パーティー、レンタルキッチン、サロン、撮影、飲食店、カラオケ、ジムなど用途に合わせてレンタル可能 |
【キッチンシェア】プロの料理を家で味わえる
キッチンシェアは自宅などを管理栄養士やレストランのシェフに提供して、自分の代わりに料理を作ってもらうサービスです。
下記では私がおすすめするキッチンシェアサービスを紹介します。
SHARE DINE(シェアダイン)
シェアダインはレストランのシェフ・管理栄養士を家に招いて料理を作ってもらう出張料理代行サービスです。
1食768円から注文できるので、リーズナブルな点もおすすめです。
【こんな人におすすめ】
- 赤ちゃんがいて外出できないけど、自宅でゆっくり豪華なコースが食べたい
- 共働きのため晩御飯、大量の作り置き、子供のお弁当を代わりに作ってほしい
- プロの料理を見て・食べて、勉強したい(結婚予定・赤ちゃん用の離乳食・料理人になりたい)
買い物・料理の手間が省けて、子供と過ごす時間を確保できました。
料金 | 768円/1食~ |
備考 | 10000人以上のシェフが登録 1食当たり768円から、日本最大級の出張シェフサービス お家で高級レストラン、子供のお弁当・作り置きなど様々なプランあり |
【衣類のレンタル】最新ファッションをいつでも試せる
好きな時に衣類をレンタルできるサービスを紹介します。
【こんな人におすすめ】
- 洋服代を抑えたい
- 最新のファッションを取り入れたい
- 洋服が減らしてタンスを片付けたい
MECHAKARI(メチャカリ)
出典:メチャカリ
メチャカリは新品の洋服を好きなだけレンタルすることが出来るサービスです。
月額3476円と安価に利用できるので、服を1シーズンに1着購入する方は色々試せるメチャカリの利用をおすすめします。
月額料金 | 3476円 |
返送料金 | 418円 |
備考 | 無制限で新品の洋服をレンタル可能 気に入った洋服は10%OFFで購入可能 |
airCloset エアークローゼット
エアークローゼットは会員数100万人突破の国内最大級のファッションサブスクサービスです。
新品の洋服を好きなだけレンタルすることが出来るサービスです。
月額7980円~で安価に利用できるので、服を1シーズンに何着も購入するおしゃれさんにおすすめのサービスです。
月額料金 | 7980円(ライトプラン) |
備考 | 無制限で新品の洋服をレンタル可能 プロのスタイリストが好みに合わせてコーディネートしてくれる 実際に着ていて気に入った洋服はそのまま購入可能 |
【家具・家電レンタル】単身赴任や1人暮らしに便利
数十万円以上の家具や家電の費用や引っ越し費用を安く抑えられる家具・家電のレンタルサービスを紹介します。
【こんな人におすすめ】
- 家具家電にこだわりがなく安く済ませたい方
- 色んな家具を試して自分に合う家具を見つけたい方
- 引越しが多い/単身赴任される方
airCloset Mall エアクロモール
「airCloset Mall」は高価格でなかなか手が出せない新品の家具・家電を「1/10の価格で試せる」月額制サブスクレンタルサービスです。
【レンタル商品例(一部)】
- 西川/エアー01 (マットレス)
- ReFa(リファ)/ファインバブルS
- Panasonic(パナソニック)/ドライヤーナノケア EH-NA0J
料金 | 商品による |
備考 | レンタル保証と購入保証・レンタル時の往復送料無料 定額制で返却期限がない 契約期間の縛りなし 気に入った商品は割引価格で新品/現品を購入可能 |
かして!どっとこむ
「かして!どっとこむ」は予算に応じて新品・中古の家具・家電を30日単位からレンタルすることが出来るサービスです。
レンタル開始後のサイズ変更も可能なので、ライフステージの変化に合わせてベッド・冷蔵庫・洗濯機のサイズを変えたりすることも可能です。
料金 | 商品による |
備考 | 1品30日からレンタル可能 翌日配送対応可能 レンタル開始後のサイズ変更可能 |
CLAS(クラス)

出典:CLAS
CLASは新品の家具・家電を数日単位からレンタルすることが出来るサービスです。
配送手数料が無料になったり、レンタル中に気に入った場合は購入することも可能です。
料金 | 商品による |
備考 | いつでも返せるプランと配送手数料0円のプランが選べる 気に入った家具家電を購入可能 |
Rentio(レンティオ)

出典:Rentio
Rentioは新品の家電を数日~数か月単位からレンタルすることが出来るサービスです。
最新の家電も取り揃えており、月間利用者数14万人と多くの方に利用されているサービスです。
料金 | 商品による |
備考 | 月間利用者数14万人 |
【ガジェットレンタル】最新機種をいつでも試せる
カメラやドローン、スマートウォッチなど、気になるガジェットを試したいなら、まずはレンタルをして自分に合った1品を見つけるのがおすすめです。
下記では私がおすすめするガジェットレンタルサービスを紹介します。
GooPass(グーパス)

出典:GooPass
GOOPASSは新品のカメラ・レンズを数日単位からレンタルすることが出来るサービスです。
カメラのレンズは数十万円以上と高価な代物なので、お金を節約したい方、利用頻度が少ない方はレンタルでの利用をおすすめします。
月額料金 | 2970円 |
1泊2日 | 1188円 |
備考 | 往復送料1650円 月額プランはカメラ・レンズ交換し放題 |
【ベビー用品レンタル】子供の成長に合わせて変えられる
赤ちゃん用品は成長とともにすぐ不要になります。
レンタルなら短期間だけ利用でき、家計にも優しい選択です。
私も赤ちゃんが出来たときは、ベビーベット、ベビースケール、ベビーバス、バウンサーを数か月単位でレンタルしておりました。
購入する場合と比較してレンタルの方が費用が安いのはもちろん、処分費不要、子供に合わない場合は返却可能とメリットだらけなので、ベビー用品はレンタルがおすすめです。
下記では私がおすすめするベビー用品レンタルサービスを紹介します。
ダスキン レントオール

出典:ダスキン レントオール
ダスキンレントオールはベビー用品を数か月単位からレンタルすることが出来るサービスです。
長期利用により最大40%まで割引が適用されるので、子供の成長を見越して長期的にレンタルするのがおすすめです。
料金 | 商品による |
備考 | 6か月利用で40%引き |
【まとめ】シェアリングサービスを利用して節約しよう
今回は「【知って得する】おすすめのサブスク・シェアリング・レンタルサービス9選」を紹介しました。
レンタルやシェアリングサービスは、物を所有するコストや手間を削減しながら、快適で豊かな生活を実現してくれます。自分のライフスタイルに合ったサービスを賢く利用して、もっと自由な時間とスペースを手に入れましょう!