人生の2年間は洗濯をしている?ドラム式洗濯乾燥機の魅力と選び方

時短

人生で料理・洗濯・掃除・買い物などの「家事に費やす時間は平均10年間」と言われています。

実はその家事にかかる時間、最新の便利家電を使うと「10年⇒3年」まで短縮することが出来ます。

家事の時間は極力減らしてスキルアップ・家族や友人との時間に充てるのはいかがでしょうか。

この記事では、家事や日常の手間を大幅に減らしてくれるドラム式洗濯機についてご紹介します!

ドラム式洗濯乾燥機を買うべき理由

ドラム式洗濯乾燥機のイチオシポイントは”日々の洗濯~乾燥を自動化し、時間と労力を大幅に削減できること”です。

下記表の費用対効果(ドラム式洗濯乾燥機の価格[円]÷総節約時間[h])を見ると、
1時間の洗濯時間の削減費用は200円しかかからないため、最低賃金よりも大幅に安く洗濯をすることができます。

時短アイテム ドラム式洗濯乾燥機
平均価格 300,000円
節約時間(年間) 150時間
寿命(年) 10年
費用対効果(円/時間) 200円

【ドラム式洗濯乾燥機のおすすめポイント】

  • ① 時間と手間を大幅に削減できる
    ドラム式洗濯乾燥機なら、「洗濯→乾燥」まで全自動!
    洗濯物を干す手間がなく、ボタン一つで乾いた状態まで仕上げてくれるので、忙しい日々でも家事の負担がグッと減ります。
  • ② ふんわり仕上がる&部屋干し不要
    乾燥機能を使うと、タオルや衣類がふんわり仕上がり、部屋干しの生乾き臭の心配もなし!雨の日や花粉の季節でも、快適に洗濯できます。

ドラム式洗濯機の選び方

ドラム式洗濯機の選定ポイントは下記の9つです。

【ドラム式洗濯機の選定ポイント】★は時短に関連する必須機能

  • 洗浄力★
  • 乾燥力★
  • 洗濯~乾燥の速さ★
  • お手入れのしやすさ(自動洗浄機能・ほこりが取りやすいか)★
  • 縮みにくさ
  • 静かさ
  • 電気代の安さ
  • 洗濯物の取り出しやすさ
  • 操作性(携帯との連携・洗剤の自動投入機能)

★以外の選定ポイントは優先度を低めに考えても問題ありませんが、こだわりに合わせて機能の優先度を考えてもよいと思います。

【ユーザーごとのこだわりポイント】

  • 👔縮みにくさ:おしゃれな洋服が多い方
  • 💰電気代の安さ:初期費用は高くても、トータルの費用を抑えたい方
  • 🔇静かさ:木造のアパートに住んでいる方

それではメーカー・商品別で上記の選定ポイントに照らしながら、私がおすすめするドラム式洗濯乾燥機のランキングを発表します。

ドラム式洗濯乾燥機の人気ランキング

メーカー別だと、日立のドラム式洗濯機は洗浄力・乾燥力・乾燥までの速さ・お手入れのしやすさの点で優れており、家事の負担を最も減らしてくれるベスト商品と感じております。

衣類へのダメージ・電気代の高さが気になる方は、AQUA・パナソニック社の検討もおすすめです。

メーカー こんな人におすすめ 洗浄力 乾燥力 洗濯~乾燥
の速さ
お手入れの
しやすさ
縮み
にくさ
電気代
の安さ
日立 大容量の洗濯・乾燥したい家庭
シャープ 洗濯機のお手入れ・掃除が面倒な人
AQUA 服へのこだわりがある人
東芝 運動部の子供がいて、洗浄力が必要な方
パナソニック 電気代・トータル費用を安くしたい
アイリスオーヤマ 初期費用を安くしたい

日立(HITACHI)

日立のドラム式洗濯機の一番の強みは、乾燥力が高いこと。冬物の厚手の服や長ズボンのポケット中までしっかり乾いたため、一度に洗濯〜乾燥までさせる衣類の量が多いファミリー層におすすめです。

中でも「ビッグドラムシリーズ」は大容量の洗濯を可能にしつつ、電気代を節約できるため、億タメ的一番おすすめの商品です。

我が家も日立製のビッグドラムを愛用しています。
(日立様、素晴らしい製品を作っていただきありがとうございます。)

日立|HITACHI ドラム式洗濯機 ビッグドラム ホワイト BD-SV120KR-W

シャープ(SHARP)

シャープは、「乾燥フィルター自動おそうじ機能」がついており、お手入れが楽であることが一番の強みです。また、日立製と同じく、厚手の服をしっかり乾燥させることが出来るため、洗濯が面倒な単身者~ファミリー層におすすめです。

一方、洗濯~乾燥の時間が長いため、他のメーカーとの比較が必要です。

洗濯機 洗濯11.0kg 乾燥6.0kg ドラム式洗濯乾燥機 左開き SHARP シャープ アッシュゴールド ES-V11A-NL

AQUA

AQUAの最大の特徴は、「乾燥させた衣類が縮みにくくシワがつきにくい」ことです。ドラム式洗濯乾燥機の多くのメーカーはシワがつきやすく、乾燥機能が使えないことが多いですが、AQUAではおしゃれな服も気にせず洗濯乾燥をすることが出来ます。

洋服にこだわるおしゃれさんにおすすめです。

ドラム式洗濯機 洗濯 12kg 乾燥 6kg アクア AQUA AQW-D12P-L-W ホワイト まっ直ぐドラム2.0

東芝(TOSHIBA)

東芝の最大の特徴は、「洗浄力が高い」ことです。また、電気代を安く抑えられるため、ランニング費用を抑えることが出来るのも利点です。

赤ちゃんや運動部のお子さんがいる家庭におすすめです。

ドラム式洗濯機 洗濯 12kg 乾燥 7kg 東芝 ザブーン ZABOON 左開き グランホワイト TW-127XP3L(W)

パナソニック(Panasonic)

パナソニックの最大の特徴は、「電気代が最も安い」ことです。また、洗濯~乾燥までの時間が非常に短いため、次の日に使わないといけない服があっても問題なく、間に合わせることが可能です。

節約好き・時間に追われるサラリーマンにおすすめです。

パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 幅63.9cm 洗濯12kg/乾燥6kg 左開き NA-LX129CL-W マットホワイト

アイリスオーヤマ(IRIS)

アイリスオーヤマの最大の特徴は、「値段が安い」ことです。しかし、乾燥機能が不十分などドラム式洗濯機のメリットを享受できないため、個人的にはおススメできません。

とにかく安いドラム式洗濯機が欲しい方におすすめです。

アイリスオーヤマ 8kg ドラム式洗濯乾燥機【左開き】ホワイト IRIS [HDK852ZW]

まとめ

今回は「人生の2年間は洗濯をしている?ドラム式洗濯乾燥機の魅力と選び方」を紹介しました。

家事にいくら時間を費やしても給料は発生しませんし、サラリーマンとしての市場価値は上がりません。

だからこそ、家事の時間は極力減らしてスキルアップ・家族や友人との時間に充てるのはいかがでしょうか。

本サイトでは「お金が貯まる知識」を発信しています。気になる記事はお気に入り保存をすることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました